FF11 箱・宝・その他のカギ

 FF11 Database Systemではクエスト攻略合成レシピアイテム情報等の攻略情報を扱っています。
FF11 DBS への連絡メール
FF11 DBSのトップへ
FF11アイテム武器 |  防具 |  魔法 |  薬品 |  調度品 |  素材 |  食品 |  クリスタル |  その他 |  特殊 | 
その他合成レシピ |  NPC |  クエスト攻略 |  ミッション攻略 | 
 FF11 DBS内検索
全て アイテム 合成 合成素材 クエスト攻略 ミッション攻略 NPC
 

箱・宝・その他のカギの一覧


<< 1 2 >> (62件中1-60件目)

 アイテム名備考 
ぼろぼろのカギ 錆びつき、今にも折れ曲がりそうな鉄製のカギ。
ウガレピのカギ ウガレピ寺院の扉を開けるためのカギ。
オンゾゾの箱のカギ オンゾゾの迷路にある木箱のカギ。
ガルレージュのカギ 奇妙な形状の黒鉄製のカギ。 クエストで必要
クフタルの宝のカギ クフタルの洞門にある宝箱のカギ。 クエストで必要
サハギンのカギ ノーグ貝を削って作られたカギ。
ソ・ジヤの箱のカギ ソ・ジヤにある木箱のカギ。
ダボイ貯蔵庫のカギ ダボイにある、オークの貯蔵庫のカギ。 クエストで必要
デルクフのカギ 複雑な形状のサーメット製のカギ。
ボヤーダの宝のカギ ボヤーダ樹にある宝箱のカギ。 クエストで必要
ヤカマシ部屋のカギ 騒々しい何者かが封じられている部屋のカギ。 クエストで必要
ラミアの爪のカギ ラミアが作ったと思われる爪でできたカギ。
ラミアの牙のカギ ラミアが作ったと思われる牙でできたカギ。 クエストで必要
ラミアの骨のカギ ラミアが作ったと思われる骨でできたカギ。
ルガノンの宝のカギ ヴェ・ルガノン宮殿にある宝箱のカギ。
ル・オンの宝のカギ ル・オンの庭にある宝箱のカギ。
北の廃墟の箱のカギ フェ・インにある木箱のカギ。
古代遺跡の箱のカギ ホルトト遺跡にある木箱のカギ。
古墳の宝のカギ エルディーム古墳にある宝箱のカギ。 クエストで必要
古墳の箱のカギ エルディーム古墳にある木箱のカギ。
呪われたカギ 鼻の院の研究員が使っていた部屋のカギ。
地下都市の宝のカギ ベドーにある宝箱のカギ。 クエストで必要
地下都市の箱のカギ ベドーにある木箱のカギ。
坑道の箱のカギ グスゲン鉱山にある木箱のカギ。
寺院の宝のカギ ウガレピ寺院にある宝箱のカギ。
廃城の宝のカギ ズヴァール城にある宝箱のカギ。 クエストで必要
廃城の箱のカギ ズヴァール城にある木箱のカギ。
怨念洞の宝のカギ 怨念洞にある宝箱のカギ。
新市街の宝のカギ ムバルポロス新市街にある宝箱のカギ。
旧市街の箱のカギ ムバルポロス旧市街にある木箱のカギ。
水路の宝のカギ トライマライ水路にある宝箱のカギ。
洞窟の箱のカギ オルデール鍾乳洞にある木箱のカギ。
流砂洞の宝のカギ 流砂洞にある宝箱のカギ。
海獅子の紋章のカギ 海獅子の紋章が刻印された黄銅の鍵。
海蛇の宝のカギ 海蛇の岩窟にある宝箱のカギ。 クエストで必要
海蛇の箱のカギ 海蛇の岩窟にある木箱のカギ。
涸れ谷の箱のカギ ダングルフの涸れ谷にある木箱のカギ。
火口の宝のカギ イフリートの釜にある宝箱のカギ。 クエストで必要
獣人城塞の宝のカギ オズトロヤ城にある宝箱のカギ。
獣人城塞の箱のカギ オズトロヤ城にある木箱のカギ。
獣人都市の箱のカギ ギデアスにある木箱のカギ。 クエストで必要
獣人集落の宝のカギ ダボイにある宝箱のカギ。 クエストで必要
獣人集落の箱のカギ ダボイにある木箱のカギ。
王墓の箱のカギ 龍王ランペールの墓にある木箱のカギ。
礼拝堂の箱のカギ 礼拝堂にある木箱のカギ。
秘密特訓場のカギ マムージャ特殊部隊専用の実戦型訓練場のカギ。
紋章の刻まれたカギ サンドリア王国の紋章が刻まれた黄銅製のカギ。 クエストで必要
純銅のカギ 純銅でできた単純なつくりの鍵。
蕃都の茶鱗のカギ マムークで用いられているカギ。 つまみに茶色の鱗が象嵌されている。
蕃都の銀鱗のカギ マムークで用いられているカギ。 つまみに銀色の鱗が象嵌されている。
蕃都の黒鱗のカギ マムークで用いられているカギ。 つまみに黒色の鱗が象嵌されている。
蟲穴の宝のカギ クロウラーの巣にある宝箱のカギ。 クエストで必要
蟲穴の箱のカギ クロウラーの巣にある木箱のカギ。
裁きのカギ オズトロヤ城の最上階のカギ。
要塞の宝のカギ ガルレージュ要塞にある宝箱のカギ。 クエストで必要
要塞の箱のカギ ガルレージュ要塞にある木箱のカギ。
迷宮の箱のカギ シャクラミの地下迷宮にある木箱のカギ。
鉱山の箱のカギ パルブロ鉱山にある木箱のカギ。 クエストで必要
青銅のカギ 青銅でできた単純なつくりの鍵。 クエストで必要
高僧のカギ トンベリの高僧にのみ携帯が許されるカギ。

FF11 Database Systemに関するお問い合わせは連絡フォームをお使いください。
相互リンク依頼(FF11関連サイトは特に歓迎)、ご意見ご要望もお待ちしています。
(リンクフリーです。一方通行のリンクの場合は特に連絡の必要はありません。)

FF11 Database Systemのスクリーンショット画像は株式会社スクウェア・エニックスに著作権があります。
Copyright (C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.